2018年3月22日木曜日

ピサにも雪が降りました!

昨日は春分の日なのに雪が降りましたね。

少し前のことですが、ピサに雪が降ったと、3月4日に弟から写真が送られてきました。

雪だるまとピサの斜塔です。


城壁の先に見える大聖堂の屋根が雪に白く覆われております。

道路にも積もったようです。



弟が住む家の庭

東京では雪は少なくとも毎年一度は降りますので珍しくもなく、むしろ交通網が麻痺することから大いに警戒する出来事ですが、ピサでの降雪はとっても珍しく、大人でも喜ぶ方が多いです。

でも東京では雪はもうけっこうです。幸い天気は快方に向かうようですね。



2018年3月4日日曜日

黒キャベツが・・・

イタリア料理でよく使用する黒キャベツ(Cavolo nero)、この冬よりベランダの手すりにプランターを引っ掛けて栽培を始めました。

黒キャベツはこういったスープの料理で使われる、イタリアの定番食材です。

冬野菜だけあって冬は成長が速く、もうカットして調理する頃かな、と思いながら水遣りにベランダに出ると、・・・黒キャベツがボロボロに!

ルーフバルコニーの黒キャベツも・・・

周囲を見回すと電線の上に犯人が!

ムクドリ、と思ってネットで調べてみると、ムクドリのくちばしは黄色で、この犯人は「ヒヨドリ」でした。
ヒヨドリはキャベツが大好物と書かれており、また冬のこの時期、エサが減るため、露地栽培が狙われやすいようです。

害のあった茎を短くカットし、防虫ネットと園芸ポールを組み合わせて即席の防鳥ネットを作成して覆いました。


その後も2羽のヒヨドリ(ツガイ?)が何度も来ましたが、ネットは破られておりません。
まあ、野菜や果物の栽培では鳥害の対策は当然でしたね。

ヒヨドリも悪さをしに来ているわけじゃなく、生きるためにエサを確保しているだけな
んですけど、でも荒らされるのは困りますからね。

黒キャベツを屋外で栽培する際、ヒヨドリにご注意を!